私の高校時代の話をしますね。今よりもデブっていた頃のファッションのことです。
高校二年くらいからかなり太ってきて足も太くなってました。
たしか、
身長158センチで52キロから77キロくらいまで一気に増えましたから。
ダイエットも何度もしましたが、リバウンドの繰り返しで、、。
足が太いと着る服を選びますよね。その頃の私は、どこに行くにもジーパンでした。足に自信がないから、スカートもショーパンも履けませんでしたから。(T_T)
おまけにストレートのジーパンだって履けませんでした。
ただ、高校三年になって、好きな人ができたんですよね。片思いだったけど。
で、ジーパンは、どこまで太ってても履けるサイズがありますよね。だから、もうジーパンでも、おしゃれにになろうと決意したんです!
だって、ジーパンって地味ですよね。ずっと目立ちたくなかったので、地味なジーパンでいたんですが、ジーパンでも、コーディネートでオシャレできます(^。^)
ということで、大きいサイズでもおしゃれに着こなせるコーディネートをかなり勉強したんですよ。
それに、もともと太っていて、それは自覚できているから、大きいサイズのレディース服でも可愛く見せられるコーデを研究しようと思ったんです。
まずは、自分に似合う服探しから、はじめました。
ぽっちゃり体型でも似合うアイテム、おしゃれに着まわしができる服とか。。。
それで、自分なりに研究した結果、太めは、Aラインに見せることですっきりとしたコーディネートになるんですよね。アイテムで言えば、ポンチョ、ケープコートとか。
それに、下がボリュームがあるので、腰まわりや足を隠せます。
ワンピースを着る場合は、パフスリーブタイプのAラインとか胸元とかに切替のワンポイントがあるようなワンピがいいと思います。目線が上に行きますからね。
足元はシンプルなタイツとか。靴はヒールのあるパンプスなどがいいと思います。
そんな感じで、ぽっちゃりでもサイズの大きな服でも可愛くおしゃれにできるので、今はファッションを楽しめていますよ。